川音を聴きながら囲炉裏料理を味わう「豊楽」

囲炉裏で川音を聴きながら自然の恵みを堪能できるお宿。田舎に帰ったような懐かしさがあり、ゆっくりとした時間を過ごせます。今回は兵庫県神崎郡にある囲炉裏の宿「豊楽」をご紹介します。宿に着くと、鶏が元気な鳴き声でお出迎えしてくれます。


部屋 ★★★☆☆

引用:豊楽公式HP

10畳の和室(3階)。建物が3階構造となっておりエレベーターがありません。階段での移動になります。階段には手すりがあります。


風呂 ★★☆☆☆

泉質

温泉ではありません。

引用:豊楽公式HP
引用:豊楽公式HP

入浴時間:16:00~22:30 6:00~8:30

夜と朝で男湯と女湯が交換になります。お客さんが少ない時は貸切になる事もあるそうです。温泉ではありませんが足を伸ばしてゆったり入れます。


夕食 ★★★★★

囲炉裏満腹プラン♪(炭焼会席コース) 食事時間は17時~22時。

炭焼会席以外に鍋コースがあります。鍋コースは【寄せ(海の魚介類と肉類)、はりはり(鯨)、真鴨、峰山鶏(自家飼育)、ぼたん(天然猪)、山賊(天然猪・天然鹿・真鴨・きじ・峰山鶏のつくね)、国産牛(スキヤキ・しゃぶ)、冬はふぐ、ズワイガニ】から選べます。

会場

引用:豊楽公式HP

囲炉裏部屋(奥の間)。目の前の渓流を眺めながら食事できます。夏限定で川床舞台も選択できましたが、今回は囲炉裏でいただきます。

メニュー


前菜・酢物

左から「にし貝の山葵和え」「柚子福草」「もろこの佃煮」「手長海老」「子持昆布」「葛餅」


酢物「くらげ・帆立・鱧・はす芋・わらび・茗荷・マイクロトマト・酢味噌かけ」

マイクロトマトは見た目もかわいく、味もとても甘く濃厚で美味しい!

焼物

帆立・猪肉・自家飼育峰山鶏・手作りこんにゃく・むかご・万願寺・銀杏・椎茸・田楽味噌添え。


まさか銀杏が炭火で焼いて食べれるとは思いませんでした。猪肉は脂が乗っていて柔らかいです。魚・肉・野菜そのものも新鮮ですが、炭火で焼くと一段と美味しいですね。

鮎・あまご

生きていた魚を焼くため、まだピクピクしてます。ちょっとかわいそうですがありがたくいただきます。新鮮なのでお味も絶品です!

鹿肉のほうば味噌焼き

葉っぱが丸まり味噌がグツグツしたら混ぜて食べます。焼き過ぎてしょっぱくなってしまいましたが鹿肉がとても美味です。

お造り

岩魚・山の芋・本わさび。

本わさびはおろし道具を使って自分で擦ります。本わさびをお店で買うこともありますが、これほどまでにみずみずしい本わさびは初めてです。岩魚のお刺身も新鮮で美味しいです。

天婦羅

稚鮎と野菜の天婦羅、抹茶塩添え。てんぷらサクサク。稚鮎が最高!

ご飯・香の物・鍋汁

土鍋で炊く鮎飯と香の物。

野菜にきのこに具沢山猪肉の鍋汁。猪鍋まで炭焼、ホッとする美味しさです。デザートのメロンと食べれなかった鮎飯を部屋まで持ってきて下さいました。


ドリンクメニュー

引用:豊楽公式HP


🍶地酒の杜氏鑑 1合600円、2合1,200円(燗・常温・冷)
冷でいただきます。美味しいお食事でお酒が進みます。


朝食 ★★★★☆

食事時間は7:30~9:00。

焼き魚、サラダ、小鉢と種類も多く大満足な朝食です。特に自然薯の美味しさに感動!朝から元気になります。


サービス ★★★☆☆

チェックイン時にコーヒー無料券がいただけます。部屋に持っていって飲むこともできます。22:30~7:30の間は使用できません。


おまけ・観光

今回は姫路城観光を目的に旅行を決行!

兵庫県姫路市にある白鷺城の別称をもつ姫路城。平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産に登録されました。慶長14年(1609年)に建築された大天守は、400年の時を越えた現在もその美しさが健在です。

姫路城は坂や階段が多いため、見学所要時間は2、3時間は見ておいた方がいいですね。あと、飲み物も忘れずに持参する事をお勧めします。喉カラカラなのに自販機が売り切れで飲み物が買えませんでした・・・。記念に写真撮ってしまいました。

姫路城から宿泊先の豊楽まで高速で移動距離約40km、渋滞がなければ約1時間で行くことができます。


【予約サイト】



あとがき

今回は当日朝に家族が姫路城に行こう!という事で急遽空いている宿を見つけ、囲炉裏満腹プラン♪を予約。お風呂で癒されましたが、温泉ではなかった点と歴史を感じる雰囲気の宿(全体的に古臭い)という点で割高な感じを受けました。しかし、囲炉裏でいただいた新鮮で美味しい料理を考えるとまた宿泊したいと思います。大変お世話になりました。

1607J182                          

タイトルとURLをコピーしました