
自宅で簡単においしいまぐろユッケが作れます。毎日食べても飽きないほど、家族の大好物!
材料
◆まぐろの刺身 120g
◆卵黄 1個
◆いりごま お好きな量
◆ブロッコリースプラウト お好みで
◆しょうが 少々(にんにくの半分量)
◆にんにく 1/2かけ
◆長ネギ 1cm
【調味料A】
※砂糖 小さじ1
※醤油 大さじ1
※ごま油 大さじ1/2
作り方

①まぐろを細切りにする。

②キッチンペーパーで①のまぐろの水分をしっかりとる。

③長ネギをみじん切り、しょうが・にんにくはすりおろし、調味料Aと混ぜる。

④③のタレに②のまぐろを入れ、タレが全体に絡むように軽く混ぜる。

⑤お皿に盛り付ける。
※中央が低くなるように盛り付けると、卵黄を乗せやすくなります。

⑥ 中央に卵黄を乗せる。

⑦いりごまを全体にかける。

⑧お好みでブロッコリースプラウトを盛り付け完成。

poch
卵の黄身はコレがおススメ!
「ごまたまご」はとっても濃厚。


poch
自家製ブロッコリースプラウトを乗せてみたよ!

あとがき
まぐろを見るとついつい買って作りたくなるほど簡単で美味しいレシピです。特売の日は多めに購入して、翌日も連ちゃんで作る事もよくあります。まぐろの刺身を水で洗って、柵のままキッチンペーパーで包んで冷蔵保存すると、翌日もおいしいまぐろが食べれますよ!