今年は2種のミニトマトを育てました。わからないことも沢山ありましたが、何とか大きく育てることができ、大豊作となりました。初心者にしては上出来です。
6/15
トマトの苗を植えてから2か月半程度。だいぶ大きくなりました。
実も沢山付けて赤くなってきています。
こちらはシュガーミニ。葉も青々していて、とても元気です。
ちりめん青しそは低身長ながらも、葉は大きく育っています。茎が茶色い部分と青い部分とに分かれています。理由はわかりません。
6/20 またしても落下
理由はわかりませんが、成長していない小ぶりの実が落下しています。強風に耐えられなく落ちてしまったものもありましたが、風がないときもポロポロと落下していましたので、他に原因があるのでしょう。
尻腐れもひどいです。落下の原因は恐らく尻腐れでしょうが、その対策がわかりません。カルシウム入りの肥料を与えているのですが、いっこうに良くなりません。心配になります。尻腐れは特にシュガープラムがシュガーミニよりひどかったです。
一部の尻腐れを除いては元気いっぱいです。初めてミニトマトを鈴なりにすることができそうです。
こちらは、ちりめん青じそ。だいぶ大きくなってきました。
6/22 摘芯
ちりめん青しそですが、摘芯をすることにしました。摘芯は「芯」と呼ばれる芽の先端を摘み取る作業です。摘芯をしないと、そのまま伸び続け、茎に優先的に養分を使ってしまいます。結果的に美味しい葉が成長しません。
大事に育ててきたものを切ってしまうのは心苦しいですが、成長のためと言い聞かせバッサリ。
6/26 お見事
シュガーミニの鈴なり。見ていて気持ちがいいです。収穫が待ち遠しいです。
ちりめん青しそ。虫ちゃんがいますね。食われています。よく見ると芋虫が数匹、葉の裏にいました。
この芋虫ちゃん、食欲旺盛です。たっぷり食べちゃってます。1日放置しておくだけで2~3枚の葉がダメになるので、退去いただくことにしました。
7/1 大豊作
この日を夢見て育ててきました。見てください、この真っ赤な鈴なりトマト!今までの苦労が吹っ飛びます。ありがとう!
そして大収穫。実食。甘くて、ほどよく酸味もあって美味しい!!。これは大成功です。
収穫総数は、シュガープラムが111個、シュガーミニは171個となりました。
シュガープラムは、強風でプランターごと倒れてしまうとう大事故がなければ、もう少し収穫数を増やすことができたかもしれません。
あとがき
大収穫後のミニトマトたちは豪雨にさらされカビが発生。色々対処しましたが治療が奏功せず1か月後に永眠。享年4か月。ミニトマトとしては大往生でした。
ちりめん青じそ、バジルは今でも元気に育っています。
今回のプランター農園トマト編は色々ありましたが、大成功と言ってよいでしょう。
2021年プランター農園記事はこちら