【2020年4月海外株】コロナでも続投!180万円分購入


2020年4月海外株購入銘柄と含み損益です。

NYダウは4月に入ってから回復傾向となっています。「2番底があるのではないか」と懸念されていましたが、今のところその波は見えていません。

世界でのコロナ新規感染者は横ばいになり、減少傾向になるのもそう遠くはないように思えます。ただ完全なコロナ終息は難しく、今後はコロナと共存していくことになるでしょう。もちろん治療薬が市場に出なければ経済活動の範囲は広がらず、株価回復は見込めません。

今の株価上昇は「希望的上昇」に過ぎず、経済実体化を反映したものとは到底思えません。株価完全回復にはまだまだ時間がかかりそうです。

そんな状況下で買い増しをするべきか、様子を見るべきか?

非常に難しい選択ですが、わたしは「今が絶好の時期」とみて大幅に買増しをしました。

購入株(自分)

購入銘柄購入株価平均株価購入数総保有数
VZ57.3255.14515
XOM42.5845.92620
SPYD26.0927.16112153
KO47.17新規3232
BA140.98新規1919
MO40.3843.12530
SRET6.87新規8080
UBER27.41新規77
HP17.02新規6060
APA7.44新規2020
GILD81.46新規33
V172.02新規22
※購入株価及び平均株価の単位:$


10,328$分購入しました。株価が上昇傾向となり2番底はないと判断しました。ただ経済実体が反映されているものとは到底思えず、回復には時間がかかるでしょう。


KO、BA、SERT、UBER、HP、APA、GILD、Vを新規購入

【KO】コカ・コーラ

32株購入(平均購入株価46.92$)
以前から購入したいと思っていた銘柄のひとつです。他の皆さんもブログでお薦めしていましたし、オリンピック公式スポンサーでもあります。オリンピックはコロナの影響で1年先送りとなりましたが、開催されるころには多くの方々がコーラを飲む機会が増えることでしょう。コーラは多くの国と地域で発売されているNo.1飲料です。わたしが過去に行った国々で発売されており、皆が美味しそうに飲む姿を何度もみ見てきました。世界で愛される飲料メーカーと言っても過言ではありません。

【BA】ボーイング

19株購入(平均購入株価140.38$)
コロナの影響でボーイング社は財務危機となり次世代機開発の断念、連続の赤字決算、エンブラエルとの統合中止、と暗いニュースが続いています。一方で「1割となる3,000人の人員削減」「社債発行で6.4兆円を自力調達」など資金調達の動きが早く、回復には数年を要するでしょうが必ず復活してくる会社だと考えました。

【UBER】ウーバー・テクノロジーズ

7株購入(平均購入株価27.28$)
日本でも街でよく見かけるようになったUber Eatsの会社です。Uberは10年前に設立され、主な事業は配車サービス・料理デリバリー・輸送です。Uber Eatsもこれから拡大していくと思いますが、さらに魅力的なのは未来のチャーター便「Uber Elevate」です。2023年までにUber Airを利用して上空配車サービスを開発し、電気小型垂直離着陸型航空機が混雑した地上交通を解消してくれることになります。まさに近未来映画のような世界です。

【GILD】ギリアド・サイエンシズ

3株購入(平均購入株価81.01$)
ギリアド・サイエンシズは研究型のバイオ医薬品会社です。主に後天性免疫不全症候群(HIV)、がん、呼吸器疾患、肝疾患、血管疾患の開発や販売をしています。2020年第1四半期利益は横ばいでしたが、新型コロナウイルス感染治療薬として抗ウィルス薬「レムでシビル」を開発しています。また食品医薬品局(FDA)はその緊急使用を承認しています。コロナ感染者への投与が開始され市販後調査で良い結果が出れば、更なる株価上昇が期待できます。

SPYD、MO、VZ、XOMを買い増し

【SPYD】ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF

112株購入(平均購入株価26.09$)
株価が26.00ドルの時に30万円分一括成り行き購入しました。できればもう少し低い株価で仕込みたかったのですが、NYダウが回復傾向の時期でもあり購入を決意しました。


購入株(家族)

購入銘柄購入株価平均株価購入数総保有数
BTI36.7239.66236
XOM41.3248.97725
SPYD26.1428.5566180
KO47.30新規1515
BA142.23新規1313
MO37.8239.06372
SRET6.496.613762
UBER28.36新規1515
HP18.06新規2020
RDSB36.1047.02232
T29.0831.213110
DAL26.00新規22
※購入株価及び平均株価の単位:$


5,981$分購入しました。「今月はまさに買い時だ!全力で投資する」と言っておりましたが、4月購入額は3月とさほど変わりませんでした。

KO、BA、UBER、HP、DALを新規購入

【DAL】デルタ航空

2株購入(平均購入株価25.87$)

デルタ航空はアメリカジョージニア州アトランタに本拠を置き、毎年約200万人が利用する航空会社です。提携航空会社の運航便と合わせて世界50か国300都市へ1日最大15,000便を運航し、約2億人が利用しています。こちらもコロナの影響で2020年第1四半期は8年ぶりに7億3000万ドルの赤字を発表しております。旅客輸送量は最大95%落ち込み、業績回復まで2~3年を要する可能性があるとの見通しを示しております。そのような背景から投資は時期尚早とも考えましたが、少しずつドルコスト均等法で投資をしていきます。実はスカイマイルを貯めておりまして、スカイチームファンであることも購入の後押しとなりました。

BTI、XOM、SPYD、MO、SRET、RDSB、Tを買い増し

家族は3~4銘柄をドルコスト均等法で購入しております。月ごとにその銘柄を変更させ、4月においてはSPYD、SRETを定期購入しております。指値をすると毎晩株価推移が気になり睡眠不足となるようです。5月はDALをドルコスト均等法で購入していくみたいです。



海外株含み損益と評価額

自分

💡投資額 3,645,115円
 
💡評価額 3,503,605円

💡損益          -141,510円

私は4月単月で約100万円分投資しました。一方、4月評価額は3月と比べ130万円増えていますので30万円分の含み益が出たことになります。それでもトータルの含み損益はまだ-14万円と赤字になっています。ちなみに3月の損益は-38万円で赤字でした。

家族

💡投資額   3,280,664円
 
💡評価額   3,149,685円

💡損益        -130,979円

家族は4月単月で約60万円分投資しました。一方、4月評価額は3月と比べ80万円増えていますので20万円分の株価含み益が出たことになります。それでもトータルの含み損益はまだ-13万円と赤字になっています。ちなみに3月の損益は-37万円で赤字でした。

海外株総含み損益と評価額

💡投資額     6,925,779円
 
💡評価額     6,653,290円

💡損益         
272,489円


あとがき

4月の海外株はNYダウが回復傾向に見え、160万円の大金を投資しました。これは2番底がもうないと判断したからです。それでも、もしかしたら遅いタイミングで第二波が来るのではないかと日々心配しております。現金比率も低下しておりますので5月は慎重に購入していこうと思います。



タイトルとURLをコピーしました